2007年1月30日火曜日

弓の材料 櫨

特産物から何かヒントがないかと、探したところ弓の材料の櫨の木が出てきた生産量日本一 なんだけど、宝暦の改革あたりに人為的に増やしたものらしい、弓師が良質の櫨の木を探しに来てないかと検索するも
都城には勝てそうもない、救いは栽培に適した場所らしいぐらいである、「昭和福ハゼ」、「伊吉ハゼ」、「葡萄ハゼ」他に特殊な櫨の木が育っていないものだろうか?植物に関してはこのタイトルの下に書き込み願います。

4 件のコメント:

antique さんのコメント...

神主さんのブログで、神道では、桃の花ってのが大切らしいので、水俣で桃の生育を観察してみようと計画を立てています、桃と言えば、吉備が思い浮かんでしまった、くやしい、それにしても、毎日邪馬台国に関係することを考えてるが
解読できなくても、わかりやすいサイトが多いこと多いこと、この場を借りて感謝申し上げます。

antique さんのコメント...

真弓の花を矢城山で見たと検索ヒット、まさか、沢山の真弓の木があるんじゃないかと思ったら、期待はずれでした。

antique さんのコメント...

弓の材料もないし、鉄で戦うのか、22000年前の旧石器時代からはぐくまれた、なんか技があるのかな。

antique さんのコメント...

物理学と古事記さんのサイトはためになりました、が、もっと奥の方で水俣と物理学と古事記を解読してもらいたいです
、なぜなら、行き詰まってるからです(うぅー)、なんか物理の法則でヒントが出てこないかな。